韓国ドラマ「蒼(あお)のピアニスト」のキャストやあらすじなどの作品情報です。
韓国SBS 2012/8/18-2012/11/25 全30話放送
演出・・チェ・ヨンフン シナリオ・・キム・スンオク
韓国原題 五本の指 다섯손가락
☆1話から4話の1時間5分40秒あたりまでは子役の登場、そこから14年後に進み、チュ・ジフン、チ・チャンウクが登場します☆
出演者&登場人物
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
チェ・シラ | チュ・ジフン | チ・チャンウク | チン・セヨン |
チェ・ヨンラン | ユ・ジホ | ユ・インハ | ホン・ダミ |
元ピアニスト | 絶対音感がある | (ユ・イナ) | ピアニスト |
ユ・マンセ妻 | 天才ピアニスト | ヨンラン息子 | ナムジュ娘 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
チョ・ミンギ | カン・イソク | キム・ジフン | ナ・ムニ |
ユ・マンセ | ジホ子役 | イナ子役 | ミン・バンウォル |
ヨンラン夫 | ユ・マンセ息子 | ヨンラン息子 | マンセ母 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
チョン・ミソン | チョン・ウンウ | チョン・ノミン | チャ・ファヨン |
ソン・ナムジュ | ホン・ウジン | キム・ジョンウク | ナ・ケファ |
ダミ母 | ダミ兄 | ヨンラン義母 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
オ・デギュ | ノ・テヨプ | キム・ソンギョン | チャン・ヒョンソン |
ホン・スピョ | ウジン子役 | ダミ子役 | チェ・スンジェ |
ナムジュ夫 | ナムジュ息子 | ナムジュ娘 | 弁護士 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
チョン・ジュンハ | イ・ヘイン | チョン・グクファン | ハン・スジン |
ル・イガン | ハ・ソユル | ハ・ユンモ | シン・ドリ |
レストラン社長 | ハ・ユンモ娘 | 教授 | ダミ友達 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ソン・イェジュ | イ・スンヒョン | ユン・ヘギョン | 韓国盤ost |
イ・ドンヒ | オ秘書 | キム・ウンウ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
日本盤ost | メイキング | DVD1 | DVD2 | DVD3 |
DVD | 1-10話 | 11-20話 | 21-30話 |
◇TSUTAYA DISCAS 2013年8月2日DVDレンタル開始◇
韓国ドラマ「蒼のピアニスト」1話あらすじ 韓国放送日 2012/8/18
プソングループの新しい代表に選出されたユ・ジホ会長は就任式で演奏を行って話題になる.ピアノバトル形式で行われた就任式で弟ユ・イナとピアノ対決をするが…
☆マンセの息子ジホがマンセ家に引き取られてきてからイナとヨンランとの確執が深まります。さらにジホに絶対音感があることがわかり、ピアノのレッスンをしていくと、イナがライバル心をメラメラと燃やして・・ヨンランも心の中ではジホを見ていると嫉妬に狂いそうになるのに、ジホの前ではなんとか、母親面・・・
そんな暮らしの中で痴呆症にかかり始めていたバンウォルがケーキのロウソクの火をつけて遊んでいたことからお屋敷が火災発生!!
ヨンランはマンセともめていたところで、マンセが床に倒れたときに頭の打ち所がわるくて、倒れてしまうと・・
火事に気づいたヨンランは電話線を切り、マンセのいた部屋の前に家具をおいて、あわててイナを助けて火の海から脱出。やれやれと思ってイナをみると・・・助けたのはジホでした。やっと助け出されたイナは全身に焼けどで大切な指もやけど
火事が起こった事でマンセは死亡し、痴呆症がひどくなったバンウォルを病院に閉じ込め、警察にヨンランが疑われますが、火事の中、イナを助けにお屋敷にはいったスピョを泥棒にしたてて、ヨンランの天下が始まるのでした・・なんとも怖いヨンランの生き方です
韓国ドラマ「蒼のピアニスト」30話 最終回あらすじ 韓国放送日 2012/11/25 韓国視聴率 11.4%
1年後,イナが収監生活を終えて出所してヨンランが消えたという事実が分かるようになる.ジホとイナは済扶島で一人で暮しているヨンランを捜し出して家に帰ろうと説得するがヨンランは言葉を聞かない.一方,ジホはイナに会社を任せてドイツで留学を行くことに決めるが…
☆最終回、見終わりました。ピアニストのお話かと思っていたら、人間の欲の深さはこわいなあ・・・と思うようなバトルの連続。ヨンランとイナの欲深さとジホに対しての憎しみにびっくりしつつ、ジホの生まれの秘密がわかるにつれ、また他の葛藤が生まれてきて、韓国ドラマらしいドラマでしたね。ヨンランもかわいそうな運命の人でしたが、ジホもジホの事を憎んでいたイナもみんなかわいそうな人たちばかりでした。